2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

coLinuxとホストの間でファイル共有

http://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/colinux/colinuxsmb.htm win側でフォルダの共有設定しといて、apt-get install smbfsしてsmbmountでマウントするだけ。かんたん!

zshとscreenを導入してみた

おれギーク

coLinuxを無目的にインスコしてみたメモ

正直言って資料が充実しているので特記することは特にない。ネットワーク設定についてはcoLinuxのメモ - coLinuxのインストール[その5]を参照。 はまったのはDNSにpingが通るのに名前が解決できない点で、これはkerio personal firewallが悪さをしていた。こ…

coLinuxでシングルユーザモード

シェルの指定で/bin/zshとするところを単にzshとだけしたらログイン不能になった!!!!!まずい!!!!!!! というわけでシングルユーザモードの出番。coLinuxの場合はconfig.xmlファイルで設定する。 <bootparams>root=/dev/cobd0 single</bootparams> bootparamsにsingleを指定…

セミコロンの省略に気をつける

js

Operaにて。 SomeClass.prototype.foo=function() { //.... } //setup params var x=hoge(); hage(x); という(正常動作する)コードがありまして、思うところがあって以下のように変更したところ SomeClass.prototype.foo=function() { //.... } //setup pa…

はまった

js

SomeClass.prototype.foo=function() { var x=someFuncWithCallback( function(a) { this.hoge(a) //!!! }) } 全然直感的じゃないよこんなの>< thisは直接の呼び出し元によって決定されるというルールを頭に叩き込んでおかないと

h1が見出しかどうとか気にするなら、HTMLの設計ミスを認識すべき

あれらの見出しタグは他の要素と違ってまったく構造化ということを考慮していない ―― これはおそらく歴史的経緯によるものだと思うが(次期仕様でsectionタグがどうのこうのって話があったような)。h*タグはfontタグやなんかと同様webの暗黒時代からの生き…

Secondlife Viewerのソースを読む

さてコンパイルできたので、今度はソースを読んでみよう。前回に引き続きバージョン1.7.2.0ね。 参考資料 オフィシャルのwikiにいろいろ。 Viewer source - Second Life Wiki プロジェクトの構成 Viewer Architecture - Second Life Wiki ちょっと詳しい解説…

Windows XP+VC++2005環境下でSecondlife Viewer 1.7.2.0 をコンパイルするためのメモ

個人的には何の面白さも見出せず「早く潰れな なんでもないよ。 で、Secondlife Viewerがオプソなわけだけど、わけあってそいつを解析して改造することになったわけ。とりあえずコンパイルからなってことで、そのメモ。2007.08.09追記:バージョンアップする…